ドクターズプライム Official Blog

「救急車たらい回しをゼロにする」ドクターズプライムの公式ブログです

ドクターズプライムOfficial Blog

エンジニアリング

DP Engineering Monday 第65回

DP Engineering Monday についてはこちらの記事をご覧ください。 www.youtube.com [TypeScript] 定数の配列に as const と satisfies をつける by @takeharumikami zenn.dev AWS AppSyncを触った雑感想 by @yaguchii__ zenn.dev Chakra UI × Next.js でButto…

DP Engineering Monday 第60回

DP Engineering Monday についてはこちらの記事をご覧ください。 blog.drsprime.com www.youtube.com ReactのuseDeferredValue by @takeharumikami beta.reactjs.org PostgreSQLのEXPLAINではどのようにコストを見積もっているのか - michio.me by @michio

DP Engineering Monday 2022年12月

DP Engineering Monday についてはこちらの記事をご覧ください。 blog.drsprime.com 第55回 (2022-12-19) Firebase Authenticationの確認済みのメールアドレスとは by @oinume Apollo Clientのrefetchでハマった話 by @issuy_ AWS re:Invent 2022で発表され…

DP Engineering Monday 2022年11月

DP Engineering Monday についてはこちらの記事をご覧ください。 blog.drsprime.com 第50回 (2022-11-02) ChromeのDeveloper ToolがCSSが機能しない理由を教えてくれるようになったらしい by @michio0o Next.js 13のroutingについて by @takeharumikami 第51…

DP Engineering Monday 2022年10月

DP Engineering Monday についてはこちらの記事をご覧ください。 blog.drsprime.com 第48回 (2022-10-03) www.youtube.com CloudLoggingのLog AnalyticsがPublic Previewになってたので触ってみた by @michio0o Zoomサポートとのやりとり後日談 by @yaguchii…

DP Engineering Monday 2022年9月

DP Engineering Monday についてはこちらの記事をご覧ください。 blog.drsprime.com 第45回 (2022-09-05) www.youtube.com http/2 push の代替としての 103 Early Hints や Preloading by @1000ch Next.jsのホスティング先としてFirebaseは『かなりアリ』な…

JavaScript/TypeScript の Lint ツールを XO で統一した

@1000ch (id:hc0001) です。掲題の通り、少し前にドクターズプライムの Frontend プロジェクトで使う lint ツールとして ESLint ではなく XO を使っていく方針に切り替えました。最近その振り返りを行ったので、その備忘録として文字に起こします。 github.c…

DP Engineering Monday 2022年8月

DP Engineering Monday についてはこちらの記事をご覧ください。 blog.drsprime.com 第41回 (2022-08-01) www.youtube.com A Philosophy of Software Design 6章 by @oinume Cloudflare WorkersでGoのHTTPサーバーを動かすライブラリを作った話 by @__syumai…

DP Engineering Monday 2022年7月

DP Engineering Monday についてはこちらの記事をご覧ください。 blog.drsprime.com 第38回 (2022-07-04) www.youtube.com AWS Summit Online 2022「医療業界に求められるセキュリティ対策と AWS が提供するソリューション」by @yaguchii__ CSS の conic-gra…

DP Engineering Monday 2022年6月

DP Engineering Monday についてはこちらの記事をご覧ください。 blog.drsprime.com 第34回 (2022-06-06) www.youtube.com GraphQLのTypeScript / React の型の自動生成 by @takeharumikami Bubble Lesson: Using APIs and sending data to groups by @issuy…

中長期の技術投資へ集中する1週間

こんにちは!福島県に移住して初めての春を満喫しているソフトウェアエンジニアの石谷 (@Issuy_)です。今日はドクターズプライムで行っている TechWeek & TechDay について紹介したいと思います。 エンジニアリング組織を悩ませる技術投資のバランシング み…

DP Engineering Monday 2022年5月

DP Engineering Monday についてはこちらの記事をご覧ください。 blog.drsprime.com 第30回 (2022-05-09) www.youtube.com Next.jsのSSRでの認証情報の渡し方 by @issuy_ ディスコース構造 by @yaguchii__ Why monorepo? LayerXとソウゾウの採用理由の個人的…

ポストモーテムによる振り返りの文化

こんにちは、最近暑かったり寒かったりで衣替えのタイミングを完全に見失っているソフトウェアエンジニアのoinumeです。今日はドクターズプライムで行っているポストモーテムについて紹介したいと思います。 ポストモーテムとは? 弊社ではプロダクトに毎日…

DP Engineering Monday 2022年4月

DP Engineering Monday についてはこちらの記事をご覧ください。 blog.drsprime.com 第26回 (2022-04-04) www.youtube.com GraphQLの脆弱性についての記事紹介 by @michio0o GraphQLのエラーの返し方 by @oinume A Guide to GraphQL Errors | Production Rea…

エンジニアリングチームで開催している社内勉強会の様子を公開します

技術顧問の @1000ch (id:hc0001) です。去年末にエンジニアリングチームで継続的に開催している社内勉強会についての記事が公開されました。 blog.drsprime.com 「ドクターズプライムのエンジニアリングのことをもっと知ってもらうために何ができるか?」を…

DP Engineering Monday 2022年3月

DP Engineering Monday についてはこちらの記事をご覧ください。 blog.drsprime.com 第24回 (2022-03-14) IPAによる「情報セキュリティ10大脅威 2022」をざっくり読む by @michio0o LINE API のアップデート by @yaguchii__ JavaScript に(消去可能な)型構文…

Web パフォーマンスとプロダクト KPI の相関を可視化する話 2022ver

@1000ch (id:hc0001) です。技術顧問業としては広報周りの戦略を考えていることが多いのですが、今日はエンジニアリングの話です。 ドクターズプライムのプロダクト開発の中でも、パフォーマンス上の課題を発見して改善に取り組むことがあります。今回は @oi…

Berglasを利用して安全にSecretを配布する

こちらはドクターズプライム Advent Calendar 2021の23日目の記事です。 昨日の記事はこちら ドクターズプライム Advent Calendar 2021の23日目は、主森(@osamingo)が執筆させて頂きます。私は副業でSoftware Engineerとして働いています。(本業ではEngineer…

「チームで学ぶ」文化をつくる、社内勉強会継続のコツ

こんにちはエンジニアの島谷(@michio0o)です。こちらはドクターズプライム Advent Calendar 2021の 6日目の記事です。 皆さん勉強会って好きですか?ドクターズプライムでは社内で毎週1時間、1人15分ずつくらいで各自が技術的な知見を話す「Engineering Mond…

Google App Engine(Go)のデプロイを速くした話

こちらはドクターズプライム Advent Calendar 2021の4日目の記事です。昨日3日目の記事はこちら。 こんにちは、ソフトウェアエンジニアのoinumeです。今日はGoogle App Engineのデプロイを速くした話をお届けします。 はじめに こちらの記事にあるように、弊…

ドクターズプライムのフロントエンド開発の現状

今回はドクターズプライムのフロントエンドを取り巻く現状について、正社員のソフトウェアエンジニアとして働いている生沼 (@oinume) ・石谷 (@Issuy_) と、技術顧問として協力してくださっている泉水さん (@1000ch) の3人で対談しました。 泉水(左上)、生…

ドクターズプライムを支えるエンジニアリング ―技術・組織・課題と展望―

こんにちは id:michio0o です。ドクターズプライムのエンジニアとしてはオファーを承諾した記念すべき1人目となりましたが、有給休暇の期間が長く、正式入社のタイミングとしては id:oinume に続き2人目になりました。複雑な状態です。 この記事ではドクター…

ドクターズプライムのプロダクト開発チームは何を開発しているのか

こんにちは、ドクターズプライムでソフトウェアエンジニアをやっている id:oinume です。今日はドクターズプライムで行っているプロダクト開発がどのようなものかを知ってもらうために、現在行っているリアーキテクチャについて説明したいと思います。 自己…